2025.04.11
2025/3/25 PRESS RELEAS
はるやま商事は今年度も大阪府へレディススーツなどのビジネスウェアを寄付大阪府、ドーンセンターの
『大阪の女性を、近くから支えます。』という思いに賛同ビジネスウェアで“働きたい女性”を応援&サポート
~寄付したビジネスウェアは、府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
「女性のためのコミュニティスペース【愛称:&an】」で必要に応じて無償提供~
はるやま商事株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長 中村 宏明 )は、“地域に必要とされるインフラ企業を目指す”
“ファッション通じて働く人々を応援したい”という思いで、全国にはるやまをはじめとするショップの運営、様々な商品
開発・販売、サービス提供をしています。
当社は昨年度に引き続き、大阪府へレディススーツなどのビジネスウェアを寄付いたします。大阪府立男女共同参画・青少年セ
ンター(ドーンセンター)で実施する女性支援事業「女性のためのコミュニティスペース【愛称:&an】」に共感し、上記で掲げ
ている当社の企業目標との親和性を感じ、『働きたい女性』を応援する活動として同事業に参画し、昨年度レディスのビジネス
ウェア・関連アイテムを寄付いたしました。
今年度におきましても、ビジネスファッションを取り扱う当社だからこそできる支援として、着る人が自身を持つことのできる
衣服を提供し“就職活動等における平等なスタートラインを提供”“社会的格差を減少”させるサポートを目指しています。
昨年と同様にレディスのビジネススーツをはじめビジネスウェア関連商品各種を寄付いたします。
■ファッションを通じて、働く人を応援する当社だからこそ、これから働きたいと思う人に対しても、当社の出来る限りのこ
とをしたい
“働きたい女性”を応援すべく、当社だからこそできる活動としてビジネスウェアを提供し、働きたい女性を一人でも多く支援
したいという思いでこのたびビジネスウェア寄付を実施し、悩みを持つ女性に寄り添ってまいるとともに当社が可能な限りの社
会貢献と、同活動を通じた自社の成長を目指します。
当社は創業以来、ファッションを通じて働く人々を応援したいという思いのもと、日々お客様が当社のスーツを身にまとい、笑
顔で“新しい生活”を迎えていただけることにやりがいを感じています。このたびのビジネスウェアの寄付がドーンセンターを
訪れる方々へも、同じように新しいビジネスウエアに身を包み、ご自身が輝ける生活に踏み出す一助となることを願っています。
また当社は、この活動を継続していくことが重要であると考え、今回の寄付を通じて、より多くの方々がその後の人生で活躍でき
る基盤を築き、社会に貢献できる人材になるための支援としたい、さらには活動を継続的に実施することで長期的な社会的変化を
生み出したいと思っています。
【寄付内容】
・レディススーツセットアップ
・ブラウス
・パンプス
【女性のためのコミュニティスペース【愛称:&an(アンドアン)】について
開設時間:火~金 午後1時から午後6時
土 午前10時から午後6時
日・祝 午前10時から午後5時 (休館日:祝日・振替休日を除く月曜日)
開設場所:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画青少年センター) 2階
(所在地.大阪市中央区大手前1-3-49 電話.06-6910-8500)
予約不要/利用料無料/カウンセラー等の資格を持つ女性支援スタッフ駐在/生活必要品の無償提供
不安に思うこと、困っていること、誰かに聞いてほしいなと思うこと、どこに相談に行ったらいいの
かなということ、一人で悩まず、どうぞ気軽にご相談ください。